電気工事士の仕事は専門性が高く、機械に強くなければできないという世間のイメージがあります。また、専門校で経験や知識を積まなければできないと思いがちですが、必ずしもそうではありません。社内には異業種からの転職で業界未経験という人も多くいます。
実際、アークサービスでは知識や経験は入社後に身につけられますし、必要な資格も入社後に勉強して取得することができますので、その点は心配いらないと思います。
未経験で入社を希望する人に対して、私が大切にしてほしいと思うことは、真面目に仕事に取り組む姿勢です。経験がなくてもコツコツと努力することを続けていれば周りにも伝わりますし、ちゃんと信頼を得ることができます。そうすれば、困ったときも手を差し伸べてくれる人や知恵を貸してくれる人に恵まれ、成長につながっていくと思いますよ。
自分が携わった建物を見ると大きな達成感があります
経験ではなく仕事に取り組む姿勢を大切に
お手本となるような社員が多くいるのが魅力です
株式会社アークサービス 工事部:現場代理人 Mさん
【略歴】
2018年1月 入社。工事部 現場代理人補佐 配属
2020年1月 工事部 現場代理人 昇格
現在に至る
2018年1月 入社。工事部 現場代理人補佐 配属
2020年1月 工事部 現場代理人 昇格
現在に至る
電気工事士の目線から、現場代理人の仕事を再認識
アークサービスは施工会社として、知名度のある大きな案件に携わっている点がとても魅力的でした。大規模な仕事をしている会社であれば、それだけやりがいも大きいのではないかと考え入社。現場代理人補佐としてキャリアをスタートしました。
入社後はCADを使った図面作成など未経験のことも多くありましたが、先輩が親切にサポートしてくれ、着実に仕事ができるように。材料の発注や納期の管理などひと通り業務ができるようになった後、現在は現場の経験を積むために電気工事の施工・管理を担当しています。
現場を経験することで、代理人業務だけでなく職人の目線から物事を見たり、考えたりできるようになったのは大きな収穫です。現場代理人として成長するために、この経験を活かしていきたいと思っています。
腰を据えて長く働きたいと思える会社です!
株式会社アークサービス 経理部: Iさん
【略歴】
2021年 4月 新卒で入社。総務部 配属
2021年 8月 経理部 異動
2023年 11月 主任に昇格
現在に至る
2021年 4月 新卒で入社。総務部 配属
2021年 8月 経理部 異動
2023年 11月 主任に昇格
現在に至る
成長と学びが持てるオフィスワークのお仕事です!
私は大学卒業後、新卒でアークサービスに入社しました。選んだ理由は、電気設備工事の会社ということで、生活に欠かせない電気を扱う重要な仕事だと思い、事務職という形で役に立ちたいと感じたことと
面接の時、ベテランの事務職の社員が同席し、実際にキャリアを積んでいる様子を見て、この会社なら、長く働けるのではないかと思ったからです。
現在の仕事は、経理部として請求書など、各種書類のチェックや入力作業が中心。お金に関することはお客様との信頼に直結しますので、重要な業務に携われていると自覚しています。
最近は電子の注文書や請求書を導入する企業様が増えているので、操作手順をマニュアル化して、毎回の作業を円滑に行えるよう、見やすい資料作りを心掛けています。
2005年5月 入社。工事部 配属
2010年4月 現場代理人 昇格
2017年4月 工事部 主任 昇格
現在に至る