アークサービスは施工会社として、知名度のある大きな案件に携わっている点がとても魅力的でした。大規模な仕事をしている会社であれば、それだけやりがいも大きいのではないかと考え入社。現場代理人補佐としてキャリアをスタートしました。
入社後はCADを使った図面作成など未経験のことも多くありましたが、先輩が親切にサポートしてくれ、着実に仕事ができるように。材料の発注や納期の管理などひと通り業務ができるようになった後、現在は現場の経験を積むために電気工事の施工・管理を担当しています。
現場を経験することで、代理人業務だけでなく職人の目線から物事を見たり、考えたりできるようになったのは大きな収穫です。現場代理人として成長するために、この経験を活かしていきたいと思っています。
お手本となるような社員が多くいるのが魅力です
電気工事士の目線から、現場代理人の仕事を再認識
仕事に集中しながら、目指すものを見つけて
ここでは現場代理人業務や各工事の施工・管理といった、工事に関わる主要な職種をキャリアとして経験することが可能です。ですから、一人前の電気工事士や、現場代理人を目指す人にとっては、すごく適している環境だと思います。
一方で、まだ将来のビジョンがないという人もいると思います。そういった人も、アークサービスではできることに合わせて仕事が用意されているので、迷うことなく仕事に集中しながら、少しずつ目指すものを見つけることができますよ。
いま自分には目標にしている人がいます。電気工事士を経て代理人業務を20年ほど担当している先輩です。学ぶべき部分が多く、いつも仕事の相談に乗ってもらっています。
このように、自分にとってお手本となるような社員が多く在籍しているのもこの会社のいいところ。腰を据えてキャリアを構築していくにはいいと思います。
2018年1月 入社。工事部 現場代理人補佐 配属
2020年1月 工事部 現場代理人 昇格
現在に至る